
プロ目線で解説してるから、ぜひ参考にしてもらえると嬉しいな!
舟券を当てるためには「日々展開の勉強」が欠かせません。
特にプロの予想から学べることはいっぱいあるし、当たった時に稼げるという一石二鳥!
ただ舟券を当てたくても、
- 勉強の仕方がわからない
- 予想を見てもどういう展開を想定しているかわからない
- 結局プロってどこを見ているの?
と、わからないことがたくさんあると思う。
今回、検証と勉強をするために参加したのは、ボートパイレーツさんの9月17日「ルビー」。
検証結果と勉強内容を先に言うと、
- 高配当が出やすいナイターの序盤戦から出した買い目だった
- コロガシ成功で834,260円の獲得
- 番組的に荒れやすく作られているナイターをどう買えばいいのか勉強になった
とこんな感じだった。
詳しいレースの解説や勉強内容については、これから解説していくからぜひ参考にしてね!
この記事でわかること
ボートパイレーツのルビー詳細

提供レース | 2レース |
---|---|
提供内容 | 3連単8点以下(コロガシ) |
推奨投資金額 | 1R15,000円 |
目標払戻金額 | 80万円 |
情報公開時間 | 13時 |
参加Pt | 750Pt |
紅玉の眩い輝き!
新世界に散りばめられた財宝は金銀だけではありません。
ゴールドやシルバーを手にされたあとは、美しい宝石を狙いましょう。
ここでは、眩い紅の輝きを放つルビーを手に入れます。
官能や情熱という言葉がよく似合う宝石ですが、
この燃えるような美しさに畏敬の念を抱くかも知れません。
しかしボートパイレーツのクルーである貴方には、
生活水準を一変させる高配当
を手にしていただきたいと思います。
魔除けや長寿の護符として、
時には飛躍としても珍重されたルビーの魅力に…
貴方もきっと虜になるはずです。
ボートパイレーツの「ルビー」は、750PTで参加できるコロガシ80万円を狙う有料プランだね。
ボートパイレーツでは15,000円をパーセントで資金配分してるから、配分の仕方によっては十分狙えそうな額だと思う。
ちなみに他のプラン詳細や、ボートパイレーツの詳細については”まくり差し”君が、めちゃくちゃ詳しくまとめてくれているよ!
競艇予想サイト調査ボートパイレーツってどんな競艇予想サイト?
【プロが解説】ボートパイレーツのルビーを検証

1レース目 | |
提供レース | 9月17日 丸亀1R 15時17分 |
---|---|
買い目 | 415 (16%) 451 (18%) 452 (16%) 453 (10%) 541 (16%) 542 (16%) 543 (8%) |
推奨金額 | 1R 15,000円(%配分) |
fa-caret-down
2レース目 | |
提供レース | 9月17日 丸亀5R 16時54分 |
---|---|
買い目 | 145 (24%) 415 (14%) 416 (8%) 451 (14%) 456 (12%) 514 (10%) 541 (10%) 546 (8%) |
推奨金額 | 1R目の配当を指定の%表記で配分 (不的中時1R 15,000円) |
9月17日のボートパイレーツの【ルビー】では、
- 1レース目丸亀1R
- 2レース目丸亀5R
の2レースコロガシだよ。
それじゃあ、各レースの「展開予想」と「俺が予想をするならどうするか」について解説していくね!
【1レース目】丸亀1R|84.3倍で的中の126,450円払い戻し


最初に公開された買い目を見た時、ここは得点上位の森選手と深川選手を軸にした予想で、森選手がスタートを決めて「まくり・まくり差し」を絡めた買い目を予想してる印象だった。
また森選手が攻めて、少しでもミスをした場合は深川選手のまくり差しまで考えた予想を出しています。
エンジンは大外の坂野選手が飛び抜けているけど、技量が乏しい腕なら深川選手が圧倒的に上位級。
その他では森選手が点数的には力的にも2番手だと思った。
ただ節間の成績をみたら、1号艇の河上選手と5号艇の深川選手がこの開催は調子がいいことが見受けらる。
だからここは河上選手の先手も考えられるのと、カド受けの山﨑選手は平均スタートも今節の成績も乏しいから、森選手の一撃も十分考えられる。
自分で出すとなるなら、
- 1-4-5
- 1-5-2
- 1-5-4
- 4-1-5
- 4-5-1
- 4-5-2
- 5-4-1
- 5-4-2
で予想を出すと思う。
結果は「4-5-3」決着で、33番人気84.3倍で的中した。
カド戦得意な森選手がコンマ01のトップスタートを決め、見事なまくりで1着に。
1レースの賭け金は、15,000円をパーセンテージで指定されていて、「4-5-3」は10%での配分だから、1500円×84.3倍=126,450円の払戻だ。
【2レース目】丸亀5R|82.6倍的中で834,260円の払い戻し


ここは思い切った予想で、向井田選手の攻めを軸にした買い目。
インの黒柳選手の1着は1つしかなく、外の選手中心の高配当を狙っているみたいだね。
向井田選手が攻めて行って「まくり・まくり差し」の自在に攻めていき、向井田選手のミスに乗じた、榎選手のまくり差しまで考えられている。
今回は全選手特にエンジンが目立った選手はいないが、成績的には2番の松下選手・4番の向井田選手が若干上。
5番の榎選手・6番の大場選手との混戦が予想される番組構成になっている。
特に大場選手はフライング後でもしっかり3着以内には入っていて、もったいないフライングだったという印象。
また榎選手はG1にも出る選手で、安定感は一番あると思う。
地元の松下選手もB級ながら大敗なく、安定した成績をおさめていて、穴では面白い存在。
黒柳選手も悪くはないけど、インから勝ててないのと、2着が多いものの大敗や2着以内など安定感があまりない。
また川野選手は実力上位と言ってもいいけど、今節3コースから大敗していて、イマイチだと思ってる。
平均スタートが早い向井田選手にとっては絶好の攻め位置になるし、その展開を榎選手が捉えるのではないかと想像できます。
ここまでの解説を考慮した予想は、
- 1-4-5
- 4-1-5
- 4-5-1
- 4-5-6
- 5-1-4
- 5-1-6
- 5-4-6
で出すかと思います。
コロガシ2レース目は「4-1-6」決着で、27番人気82.6倍で的中した。
川野選手がスタートでドカ遅れしたことで、向井田選手が壁なくまくり差しに行くことができたね。
1レース目の払戻126,450円に対して、「4-1-6」は8%で配分されているから、10,100円×82.6倍=834,260円の払戻だ。
【レース回顧】ボートパイレーツのルビーの振り返り
目標金額80万円の目標金額を達成し、83万円ものコロガシを届けてくれた「ルビー」。
コロガシ80万円以上の払戻を自分でも予想できるように、しっかり今回のレースから学んでいこう!
簡単に各レースのレース展開をいうと、
- 丸亀1R内枠勢がスタートで遅れてしまい森選手がスタートを先行
- 丸亀5R向井田選手が黒柳選手の動きを見ながらの冷静なまくり差し
それじゃあ各レース、詳しく振り返っていくよ!
【1レース目】丸亀1R|内枠勢がスタートで遅れてしまい森選手がスタートを先行
ボートパイレーツ「ルビー」1R目は見解通り、森選手がスタートで先行し、内枠勢がスタートで遅れてしまい万事休す。
ただ河上選手が強引に先マイをしようとして深川選手が遅れ差し。
この間に向井田選手はぶっちぎりで1着を独走状態。
2番手は「4-1」で決まるかと思ったけど、2Mで河上選手が3番の山﨑選手を外を回してかわした間に、最内を深川選手が差して混戦となった。
ホームの伸びでは深川選手が有利で、1Mに到達する前に河上選手を捉えて4-5になり、その隙を山﨑選手が先マイをして「4-5-3」になって決着。
流石にここまで河上選手が出てないとは思わず、山﨑選手が3着に入り84.3倍もつく配当だった。
自分としては河上選手は山﨑選手よりも買えると思ったけど、このレースを見る限り山﨑選手の方がいいと感じた。
【2レース目】丸亀5R|向井田選手が黒柳選手の動きを見ながらの冷静なまくり差し
まさかの川野選手がスタートどか遅れに対し、なんとか内2艇はある程度スタートを行っていたことで、まくられる事はできなかったものの1M不利な展開でスタート。
向井田選手が黒柳選手の動きを見ながら冷静にまくり差しに切り替えて「4-1」に。
榎選手は外を回す事を選択したが、外に流れてしまい3着争いは混戦となった。
最内を差した大場選手が有利な隊形で、2M先に回りこの時点で「4-1-6」。
榎選手が着外となり3連単は82.6倍。
展開は向井田選手がスタート先行をすると思ったけど、川野選手があそこまでスタートが遅れるとは思わなかった。
ボートパイレーツの【ルビー】で学べたこと

fa-caret-down
基本的にナイター会場の序盤戦は荒れやすい番組構成になっている。
ナイター会場の序盤戦は気温が高い時間帯だから、夜成績が良くてもお昼に近い時間帯の調整が苦手な選手は不利になる。
番組構成や調整の得手不得手など、荒れる要素がたくさんあるからこそ、今回はナイターの序盤戦でいい配当を取るにはどうすれば良いのかを学べた。
特に3コースの気配が悪い場合や、4コースのカドにB級の選手でも、3着は流した方が良いということがわかった。
9月17日【ルビー】ボートパイレーツの予想検証まとめ

提供レース | 2レース |
---|---|
提供内容 | 3連単8点以下(コロガシ) |
推奨投資金額 | 1R15,000円 |
目標払戻金額 | 80万円 |
情報公開時間 | 13時 |
参加Pt | 750Pt |
参加費用75,000円
舟券代金15,000円
払戻金額834,260円
合計収支+744,260円
今回ボートパイレーツの「ルビー」に参加してみて、
- 高配当が出やすいナイターの序盤戦から出した買い目だった
- コロガシ成功で834,260円の獲得
- 番組的に荒れやすく作られているナイターをどう買えばいいのか勉強になった
とこんな感じだった。
自分でも同じレースを予想してみたけど、今回の予想は考えられてなかったね。